2024-10

読書録

読書録 僕たちはどう生きるか

僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回森田真生コロナ禍で我が子と自然とともに暮らした1年のエッセイである。著者は独立研究者の森田真生さん。息子の入学式で先生より紹介された本で、すっかりはまってしまった。森田さんの知性と人格が生...
暮らし

防災フェスタ

地域の防災フェスタに参加震災に備えようとも情報が多すぎて何から揃えたらいいかわからない…と感じたことはないだろうか。そんな時、地域の防災フェスタが行われ、参加したところすごく勉強になった。情報が溢れすぎて何から初めたらよいかわからない時、同...
自分らしく育てる

不登校開始は自分探しのはじまり

中1の2学期、不登校開始。中学受験を終えて何もかもが新しい中学校生活がはじまり、学校生活に馴染んでるとは思えない息子の様子を心配してはいたものの、静かにその時は訪れた。二学期の始業式の日。「俺、学校行きたくないんだけど。」そう来ることを心の...